人生のびしろブログ

新しいことにチャレンジして少しでも人生豊かにできたらいいなと思ってはじめました!

【新登場!】 ステロイドじゃない、画期的な塗り薬

お子様の皮膚の悩み、

モイゼルト軟膏で一緒に解決しませんか?

 

 

 

お子様の皮膚が乾燥したり、かゆみで掻き壊してしまう…

そんなアトピー性皮膚炎に

お悩みのお父さん、お母さんへ。

 

 

2022年6月に発売されたばかりの、

新しい治療薬「モイゼルト軟膏」は、

ステロイド剤とは異なる作用で、

お子様の皮膚の悩みを改善する希望の光

となるかもしれません。

 

この記事では、

モイゼルト軟膏の使い方や注意事項、

そしてアトピー性皮膚炎改善のヒントについて詳しく解説します。

 

 

 

モイゼルト軟膏とは?

モイゼルト軟膏は、PDE4阻害剤という新しい作用を持つ、アトピー性皮膚炎治療薬です。

 

従来のステロイド剤とは異なり、炎症を抑えるシグナルを分解する酵素を阻害することで、

アトピー性皮膚炎の炎症やかゆみを改善します。

 

 

 

【モイゼルト軟膏のポイント】

ステロイドではないため、

  1. 長期使用による副作用の心配が少ない
  2. 顔や首など、デリケートな部分にも使用可能
  3. 生後6ヶ月以上の乳児にも使用可能
  4. 保湿効果もあり、乾燥肌にも効果的

 

【モイゼルト軟膏の作用】

モイゼルト軟膏は、PDE4という酵素の働きを阻害することで、炎症を引き起こす物質の産生を抑制し、炎症やかゆみを改善します。

 

PDE4は、もともと体内に存在する酵素ですが、アトピー性皮膚炎患者さんでは過剰に活性化していることが分かっています。

 

モイゼルト軟膏はこの過剰に活性化したPDE4の働きを阻害することで、炎症の悪循環を断ち切るのです。

 

【モイゼルト軟膏の使い方】


f:id:teru_teru1023:20240424224423j:image

 

1. 塗布する量

1回1gを目安に、患部に薄く塗り広げます。

 

2. 塗布する回数

1日1回、朝晩2回塗布します。

 

3. 塗布する場所

顔、首、頭を含む全身に使用できます。

 

4. その他

使用前に患部を清潔にしてから、乾いた状態にしてください。

目や口に入らないように注意してください。

入った場合は、すぐに水でよく洗い流してください。

使用中に刺激感やかゆみなどの異常を感じたら、使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。

 

 

【モイゼルト軟膏の注意事項】

1. 使用上の注意

重症のアトピー性皮膚炎には効果が十分でない場合があります。

ステロイド剤との併用はできません。

全身投与のステロイド剤、免疫抑制剤との併用は避けてください。

皮膚感染部位を避けて塗ってください。

 

2. 副作用

主な副作用は、

・色素沈着 ・とびひ(膿痂疹) ・ざ瘡(にきび)

・赤み ・塗布部位の刺激感 ・腫れ

・おでき(毛包炎) ・接触皮膚炎(かぶれ)

 

3. その他

モイゼルト軟膏は、医師の指示のもとで使用してください。

小児の手の届かないところに保管してください。

直射日光を避けて 室温で保管してくださ。


f:id:teru_teru1023:20240424224352j:image

 

 

アトピー性皮膚炎改善のヒント】

モイゼルト軟膏以外にも、アトピー性皮膚炎を改善するためには、スキンケアや生活習慣も大切です。

 

  • スキンケア

保湿をしっかり行う。

汗をかいたらすぐに拭き取る。

搔き壊さないように注意する。

熱いお湯での入浴や、石鹸の使い過ぎは避ける。

 

  • 生活習慣

十分な睡眠をとる。

ストレスを溜めない。

バランスのとれた食事を心がける。

適度な運動をする。

 

 

 

【使用できない人・ 注意が必要な人】

過去に、モイゼルト軟膏に含まれている成分で過敏の反応が現れた方は使用できません。

 

次のような方は注意が必要です。

必ず 担当の医者 薬剤師に伝えてください

・妊娠する可能性のある人

・妊婦 または 妊娠している可能性のある方

・授乳している方

 

 

 

 

まとめ

 

モイゼルト軟膏は、お子様のアトピー性皮膚炎治療に新しい選択肢となる可能性を秘めた薬です。

 

ただし、モイゼルト軟膏は万能薬ではありません。お子様の症状や体質に合った治療法を見つけるためには、皮膚科医に相談することが大切です。

 

この記事が、お子様の皮膚の悩みを少しでも解決するヒントとなれば幸いです。

 

 

 

〈読者の皆さんへ〉

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

読者の皆様の意見やご参加を心から歓迎し、一緒に成長できることを願っています。

 

お子様の興味や成長、医療の分野など、どんなテーマでもお気軽にコメントしてください。

皆さまとの交流を大切にしながら、明るい未来へ向かって共に歩んでいければ幸いです。どうもありがとうございました。

 

心より感謝申し上げます。

 

次回のブログでもお会いできることを

楽しみにしています

 

 

 

初心者ブロガー、ニックネームteruパパでした